24-TWENTY FOUR-風オープニング動画制作

私はあまり洋画とか海外ドラマを見てこなかったタイプの人間なんですが、それでも過去にめちゃくちゃハマって全シリーズ見た海外ドラマがあります。

それがあの有名な「24-TWENTY FOUR-」です。
ってなわけでやはりここはあのオープニングは作っとかなければいけないだろうということで強い影響を受けたので作りました。

まず初めの棒が一つずつ表示される部分は、数字の「8」をシェイプに変換後、各シェイプを順番に表示させているだけです。

では次にこの動画の後半部分のダダダダーってなってるとこですが、ここにはエクスプレッションを使ってます。

var a = Math.abs(time – nearestKey(time).time) ;
easeOut(a, 0, .1, 100, 0);

上記のエクスプレッションを不透明度の部分に入力し、表示させたいタイミングのところにキーフレームを打つだけです。

あら不思議!!これだけであっという間にTWENTY FOURのオープニングに近づきました。

あとはこの後に表示させたいもの(例えば会社名や動画のタイトルなど)を表示させればあっという間にTWENTY FOUR風なタイトルムービーの出来上がりです!

そして最後にちょこちょこって味付けをして出来たのがこちらになります。

たがし屋公式PV完成!

この度いよいよ「たがし屋」の公式PVが完成致しましたー!!!パチパチ

まぁそもそも今までちゃんとしたリールムービーとかもなく、セルフブランディング(言いたいだけ)もしてなかったので(そもそもおかしい)、ちゃんとなにしてるか伝えられるものが必要ということになったわけです。

はい・・・はっきりと「たがし屋」が何してるかわからんと言われましたw
ですので、はりきって作りました。
まずはこちらをご覧ください。

いやー!にしても我ながらなかなか思い通りの作品が生み出されました。
正直、ここまで出来ると思ってなかったんです。

もっとスッカスカなものが出来るかもっと時間掛かって、ウンウン悩むかと思いました。
しかーし、人は成長するもので、知らない間に手が動く動く!!

まぁ完璧なんてものは一生できない、満足してはいけないと思ってるのでこの動画もまたパワーアップします。